JAバンク手数料表の一部改正について(事前のご案内)
平素はJAいしのまきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
さてこの度、当JAでは令和3年4月1日(木)より下記のとおり「硬貨による入金」を有料とさせていただくことといたしました。
つきましては、当該手数料につきお客さまのご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
なお、これに伴いJAバンク手数料表の「両替手数料」欄が「両替手数料・硬貨による入金手数料」欄に変更になりますので、併せてお知らせいたします。
(2021年4月1日改正後の手数料表)
JAバンク手数料表、貸出金事務取扱手数料表(改正後)
(現行の手数料表)
JAバンク手数料表、貸出金事務取扱手数料表(現行)
<硬貨による入金手数料(2021年4月1日以降)>
ご希望金種の合計枚数 | 手数料 | |
---|---|---|
1枚~50枚 | 組合員 | 無料 |
組合員外 | ||
51枚~1,000枚 | 組合員 | 無料 |
組合員外 | 330円 | |
1,001枚~2,000枚 | 660円 | |
以降1,000枚毎に330円の加算となります。 |
- 1回の硬貨入金(入金票が複数枚の場合は合算)の合計枚数に応じて上記手数料がかかります。
- 同時(同日)に複数の取扱がある場合も1回として合計枚数に応じた手数料がかかります。
- 損券、損貨及び記念硬貨の枚数は対象から除きます。
- 募金、寄付金、義援金の払込は上記手数料の対象から除きます。
- 渉外担当者取扱分も窓口取扱分と同様の取扱となります。
※ 入金の際には金種毎に分け、枚数・金額を確認した上で持込してください。
金種毎に分けずに持込された場合には受付出来ません。

組合報「まごころ」
JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。
コミュニティ紙
「IRODORI」
「IRODORI」
地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。

