手作り料理
小松菜のこめ粉ポタージュ

材料(3人分)
| ・玉ねぎ | 1/2個 |
|---|---|
| ・小松菜 | 200g |
| ・バター | 10g |
| ・さらりんこめ粉 | 大さじ2 |
| ・コンソメ | 大さじ1 |
| ・水 | 300cc |
| ・牛乳(150ccずつ使います) | 300cc |
| ・塩・こしょう | 適量 |
| ・クルトン | 適量 |
作り方
-

玉ねぎはみじん切りにします。
-

小松菜はゆでて、5cmの長さに切って水気を絞ります。
-

鍋にバターを溶かし、①をしんなりするまで炒め、さらりんこめ粉をまぶすように炒めます。
-

コンソメと水を加え、10分ほど煮込みます(こめ粉でとろみが出るので焦げないように注意します)。
-

ミキサーに②と④、牛乳150ccを入れ、なめらかになるまでかけます。
-

⑤を鍋に戻し、残りの牛乳150ccを加えて中火で温め、塩・コショウで味を調えます。
-

器に盛り、クルトンを乗せて完成です。

組合報「まごころ」
JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。
コミュニティ紙
「IRODORI」
「IRODORI」
地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。















