手作り料理
こめ粉と長芋のヘルシーお好み焼き

材料(4人分)
A | |
---|---|
長芋 | 140g |
水 | 200g |
塩 | 小さじ1 |
こめ粉(さらりん) | 200g |
卵 | 3個 |
B | |
キャベツ | 1/2個 |
天かす | 40g |
お好みの具材 | |
(桜えび、豚バラなど) | 適量 |
こめ油 | 適量 |
トッピング | |
お好み焼きソース | 適量 |
青のり | 適量 |
削り節 | 適量 |
作り方
-
長芋の皮を剥いてすりおろし、キャベツは粗いみじん切りにします。
-
ボウルにAを入れて混ぜます。
-
AのボウルにBを入れて混ぜます。※生地がゆるい場合もあるので、様子を見てこめ粉の量を調整してください。
-
フライパンにこめ油をひいて熱し、生地を入れて焼きます。片面を中火で焼き色がつくまで焼いたら裏返して、弱火で火が通るまで焼きます。
-
皿に移し、ソース、青のり、削り節などをトッピングして完成です。

組合報「まごころ」
JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。
コミュニティ紙
「IRODORI」
「IRODORI」
地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。
