手作り料理
やまと芋だんごと鶏肉のお吸い物

材料(4人分)
| やまと芋 | 150g |
|---|---|
| こめ粉 | 大さじ3 |
| 鶏もも肉 | 1枚(250g~300g) |
| 河北せり | 適量 |
| だし汁 | 900cc |
| こめ油 | 大さじ1/2 |
| 【A】 | |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 薄口しょうゆ | 小さじ1・1/2 |
作り方
-

やまと芋は皮をむいてすりおろし、こめ米粉と塩ひとつまみ(分量外)を加えてゴムベラでよく混ぜます。(作業する時、手がかゆくなる方は手袋をして作業するのをお勧めします)
-

せりは水洗いし2~3㎝程度に切り、鶏肉は食べやすいよう一口大に切っておきます。
-

鍋にこめ油大さじ1/2を入れ鶏肉の両面を軽く焼き、だし汁を加えてアクを取り除きながら8~10分煮ます。
-

火を弱火にし、①のやまと芋を大きめのスプーンですくって静かに落とし、Aを加えて味をととのえ、ひと煮立ちさせます。火を止めて器にやまと芋、鶏肉、せりを器に盛り、だし汁を注いだら完成です。
-

やまと芋は沸騰させ過ぎるとボソボソした食感になってしまうので、出来るだけ食べる直前に入れることをお勧めします。

組合報「まごころ」
JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。
コミュニティ紙
「IRODORI」
「IRODORI」
地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。















