JAいしのまき

トピックス一覧

種子用大豆生育順調/良質な豆を目指して圃場巡回

 

生育状況を確認する参加者ら

みやぎ農業振興公社は24日、種子用大豆の生産圃(ほ)3カ所を巡回し、生育良好を確認しました。今年は6月の播種(はしゅ)以降、雨が少なく例年通り順調に生育しました。

 管内では「タチナガハ」「タンレイ」「ミヤギシロメ」の種子用大豆を約25㌶で栽培。巡回には生産者や石巻農業改良普及センター、JA全農みやぎ、JAの職員ら約10人が参加しました。

 石巻農業改良普及センターの大泉武士技師は「気温の高い日が続いており、生育が早い。開花期後の管理が品質を左右するため、除草剤の散布や防除を徹底してほしい」と呼びかけました。

 昨年に続いて栽培に取り組む生産者は「大豆は病害虫に弱いので、今後の管理を徹底してしっかりとした収量を目指していく。被害粒のない良質な豆を確保していきたい」と話しました。

  • 自己改革実施中!
  • いしのまきSDGsパートナー
  • JAいしのまき 自己改革取組宣言
  • JAいしのまき 自己改革の取り組
  • クロスワードプレゼント
  • ~持続可能な社会の開発を目指して~ JAいしのまき SDGs 取組宣言
  • SDGs未来都市いしのまき
  • ネットショップ JAタウン
  • JAバンク新規ご利用特典
  • JAネットバンクをご紹介します。
JAいしのまき広報誌
組合報「まごころ」

JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。

コミュニティ紙
「IRODORI」

地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。

ご案内
  • 採用情報
  • 困ったときは
  • 組合員になりませんか?