JAいしのまき

トピックス一覧

地元特産品のそばを学ぶ・女性部とそば打ち

部員と優しく生地を伸ばす参加者㊧

 JAいしのまき女性部鳴瀬地区そばサークル「SOBAGAKU」は8日、東松島市のJA鳴瀬支店でそば打ち体験教室を開きました。

 東松島市小野市民センター主催の生涯学習の一環で、同市の特産品であるソバに触れ、地産地消を知ってもらおうと企画。地域住民ら男女10人が参加しました。

 同女性部の石森さとこ部長らが、鉢でそば粉と中力粉を混ぜて練る作業から、そば生地を板の上で薄く延ばし、切る作業まで指導しました。

 参加者は「均等に延ばす作業が難しく大変だったが、貴重な体験ができて良かった」と笑顔で話しました。

 同サークルは2013年に発足。地元の特産品であるソバの魅力を広め、食の大切さを発信しようと活動しています。

  • 自己改革実施中!
  • いしのまきSDGsパートナー
  • JAいしのまき 自己改革取組宣言
  • JAいしのまき 自己改革の取り組
  • クロスワードプレゼント
  • ~持続可能な社会の開発を目指して~ JAいしのまき SDGs 取組宣言
  • SDGs未来都市いしのまき
  • ネットショップ JAタウン
  • JAバンク新規ご利用特典
  • JAネットバンクをご紹介します。
JAいしのまき広報誌
組合報「まごころ」

JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。

コミュニティ紙
「IRODORI」

地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。

ご案内
  • 採用情報
  • 困ったときは
  • 組合員になりませんか?