JAいしのまき

トピックス一覧

親子が仙台白菜などの収穫を体験/46人参加

収穫体験を楽しむ親子

 宮城園芸作物ブランド化推進協議会(事務局=JA全農みやぎ)は11月9日、宮城県東松島市の株式会社パスカファーム立沼で「仙台白菜」とダイコン、カブの収穫体験会を開きました。

 普段食べている野菜がどんな風にできているのか、実際に収穫を体験することで、農業を身近に感じてもらい販売促進につなげるために企画しました。県内在住の親子ら13組46人が参加しました。

 参加した親子らは「子どもたちに貴重な体験をさせたいと思い参加した。立派な野菜が採れてうれしい」「大変だけど楽しい」と笑顔で収穫を楽しみました。験を受け入れた同ファームの佐藤正代表は「楽しみながら、地元野菜の良さを知ってもらえる機会になればうれしい」と笑顔で話しました。

 収穫体験後、豚汁が振る舞われ参加者は収穫の秋を存分に楽しみました。

  • 自己改革実施中!
  • いしのまきSDGsパートナー
  • JAいしのまき 自己改革取組宣言
  • JAいしのまき 自己改革の取り組
  • クロスワードプレゼント
  • ~持続可能な社会の開発を目指して~ JAいしのまき SDGs 取組宣言
  • SDGs未来都市いしのまき
  • ネットショップ JAタウン
  • JAバンク新規ご利用特典
  • JAネットバンクをご紹介します。
JAいしのまき広報誌
組合報「まごころ」

JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。

コミュニティ紙
「IRODORI」

地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。

ご案内
  • 採用情報
  • 困ったときは
  • 組合員になりませんか?