JAいしのまき

トピックス一覧

リーダー塾生らと討議/新職員らに研修

積極的に意見を交換する職員ら

 JAが、人づくりと組織風土づくりを目的に開いている、未来塾の塾生(次世代リーダー研修生)10人は3月14日、石巻市の本店で、入組1・2年目の職員を対象にサポート研修を開きました。

 2023、24年度採用職員11人が参加。昨年6月の研修で立てた目標の達成度合いや、日々の業務で頑張っていること、尊敬する人を発表しました。

 グループ内討議は、未来塾生が進行役を務め、「コミュニケーション」をテーマに少人数でリラックスした雰囲気の中で実施。理想のコミュニケーションに近づくためには、どのようにしたら良いか、部門を越えて積極的に意見を交わしました。

 1年目職員は「フォロー研修で目標が明確になった。組合員の皆さんに名前を覚えてもらい、未来塾生のように自分も引っ張っていける存在になりたい」と意気込みました。

  • 自己改革実施中!
  • いしのまきSDGsパートナー
  • JAいしのまき 自己改革取組宣言
  • JAいしのまき 自己改革の取り組
  • クロスワードプレゼント
  • ~持続可能な社会の開発を目指して~ JAいしのまき SDGs 取組宣言
  • SDGs未来都市いしのまき
  • ネットショップ JAタウン
  • JAバンク新規ご利用特典
  • JAネットバンクをご紹介します。
JAいしのまき広報誌
組合報「まごころ」

JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。

コミュニティ紙
「IRODORI」

地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。

ご案内
  • 採用情報
  • 困ったときは
  • 組合員になりませんか?