JAいしのまき

トピックス一覧

災害に備えて防災訓練/全職員が安否メールの作動を確認

衛星電話で連絡を取る職員

 JA3月24日、石巻市の本店で、2024年度2回目の防災訓練を行いました。

 14年前に起きた東日本大震災の教訓を忘れることなく、もしもの災害時には迅速な対応と的確な判断ができるよう毎年2回実施しています。

 本店職員ら12人が参加。9月の訓練では火災を想定し、避難・消火訓練などを行ったが、今回は地震を想定しました。

 職員らは職場の配置図や資料を見ながら、地震発生時の避難行動の流れと避難経路、消火器の場所など再確認しました。

 災害時に電気や通信手段が断たれた経験を踏まえ、同JAは衛星電話を導入しており、設置している10カ所の各支店や各センターに実際に通話し、通信状況と電話の使用方法なども確かめました。

 今回初めて参加した職員は「地震発生時や津波警報が発令された時の避難行動を学ぶことができた。災害が起きた時に対応できるよう備えたい」と話しました。

 同日、全職員の携帯電話に安否確認メールを送信。職員が返信し、作動を確認しました。

 

  • 自己改革実施中!
  • いしのまきSDGsパートナー
  • JAいしのまき 自己改革取組宣言
  • JAいしのまき 自己改革の取り組
  • クロスワードプレゼント
  • ~持続可能な社会の開発を目指して~ JAいしのまき SDGs 取組宣言
  • SDGs未来都市いしのまき
  • ネットショップ JAタウン
  • JAバンク新規ご利用特典
  • JAネットバンクをご紹介します。
JAいしのまき広報誌
組合報「まごころ」

JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。

コミュニティ紙
「IRODORI」

地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。

ご案内
  • 採用情報
  • 困ったときは
  • 組合員になりませんか?