JAいしのまき

トピックス一覧

支援の感謝を忘れない/啓翁桜開花

開花した啓翁桜を眺めるJA職員

 JA本店前で、「啓翁桜」の花が今年もきれいな花を咲かせ、職員らの目を楽しませています。

 この「啓翁桜」は、2011年の東日本大震災後、復興支援としてJA全農山形から毎年贈られたものです。

 本店前の露地に植えたところ根付き、毎年きれいな花を咲かせています。

 心の癒やしをそのままに、今年も美しく咲き誇り、桜の花を見にスマートフォンで写真を撮りにくる来店者もいます。

 職員らは「あの時の支援の桜は、今も毎年咲いて、私たちを笑顔にしている。感謝の気持ちを決して忘れない」と話しました。

 全農山形は震災後、宮城県沿岸部の5JA(当時)と、いしのまき管内の小学校にも「啓翁桜」を贈りました。

  • 自己改革実施中!
  • いしのまきSDGsパートナー
  • JAいしのまき 自己改革取組宣言
  • JAいしのまき 自己改革の取り組
  • クロスワードプレゼント
  • ~持続可能な社会の開発を目指して~ JAいしのまき SDGs 取組宣言
  • SDGs未来都市いしのまき
  • ネットショップ JAタウン
  • JAバンク新規ご利用特典
  • JAネットバンクをご紹介します。
JAいしのまき広報誌
組合報「まごころ」

JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。

コミュニティ紙
「IRODORI」

地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。

ご案内
  • 採用情報
  • 困ったときは
  • 組合員になりませんか?