JAいしのまき

トピックス一覧

水稲移植の種まき始まる/㈱サンエイト

播種作業を行うサンエイトの従業員

 東松島市鳴瀬地区の㈱サンエイトで、移植栽培用の水稲の播種作業が始まっています。 同社は2025年度、「ひとめぼれ」「ササニシキ」「つや姫」の3品種を約1万1000枚に種まきする予定で、合計約55㌶に移植します。

 10日、同社の作業員らが育苗箱の供給や種子の補充、播種した育苗箱を台車に積み込む作業などを分担して行い、2600枚に播種しました。

 同社の石森康夫代表は「これからの季節、高温が心配だが温度や病気には細心の注意を図り、管理していきたい。良質な米が届けられるよう力を合わせて栽培していく」と意気込みを話しました。

 今後ハウスで育苗管理し、5月上旬に田植えをする予定です。

 同社は移植栽培のほか、乾田直播も行い、作業の分散化を図っています。また、大豆やイチゴなどの生産にも取り組んでいます。

  • 自己改革実施中!
  • いしのまきSDGsパートナー
  • JAいしのまき 自己改革取組宣言
  • JAいしのまき 自己改革の取り組
  • クロスワードプレゼント
  • ~持続可能な社会の開発を目指して~ JAいしのまき SDGs 取組宣言
  • SDGs未来都市いしのまき
  • ネットショップ JAタウン
  • JAバンク新規ご利用特典
  • JAネットバンクをご紹介します。
JAいしのまき広報誌
組合報「まごころ」

JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。

コミュニティ紙
「IRODORI」

地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。

ご案内
  • 採用情報
  • 困ったときは
  • 組合員になりませんか?