JAは5月にJA管内の保育所や中学校にバケツ稲の栽培セットを配布しました。品種「コシヒカリ」の苗や土入りバケツの栽培セットを配布し、栽培のノウハウを指導しました。
石巻市立住吉中学校では、2年生「技術・家庭」の学習の一環として、バケツを使用した米作り(稲作)に挑戦しています。この取組を通して、米をはじめとした食料の生産・価格・課題について理解を深めています。
同中学校では、「住中稲作日記」を記録していますので、是非ご覧ください。
住中稲作日記はこちら
JAは5月にJA管内の保育所や中学校にバケツ稲の栽培セットを配布しました。品種「コシヒカリ」の苗や土入りバケツの栽培セットを配布し、栽培のノウハウを指導しました。
石巻市立住吉中学校では、2年生「技術・家庭」の学習の一環として、バケツを使用した米作り(稲作)に挑戦しています。この取組を通して、米をはじめとした食料の生産・価格・課題について理解を深めています。
同中学校では、「住中稲作日記」を記録していますので、是非ご覧ください。
住中稲作日記はこちら
JAいしのまきでは、組合報「まごころ」を毎月発行しております。
地域住民の皆さんにさまざまな情報をお届けするコミュニティ紙「IRODORI」を発行しています。