
JAは9月24日と26日、「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」に合わせて、管内で交通安全を呼びかける街頭運動を行いました。
石巻市のJA本店前では24日、登校する子どもたちや通勤するドライバーに、運転の際の注意事項が書かれたチラシとポケットティッシュペーパーを配り、交通事故防止などを呼びかけました。
木村奈美子総務課長は「小中学生や高校生が通学している本店前は、交通量が多い。歩行者も車も安全確認を日頃から心がけてほしい」と話します。
同運動は、職員一人一人が交通ルールの順守と交通マナーの実践を意識し、地域住民へ呼びかけることで交通事故減少を目指しています。年2回、地域に寄り添うJAとして啓発活動を行っています。