
JAいしのまきは9月14日、女性大学の第7回講義を石巻農業情報センターで開き、受講生13人が出席しました。
「JAをもっと知るためのミニ講座」では、JA経済部の小林和雄部長が生活事業について紹介。燃料事業や葬祭事業を説明し「JAは生活に密接した事業を展開している」と話しました。
体験教室では、ヨガインストラクターの伊東海帆さんを講師に招き、90分間のヨガを楽しみました。ゆっくりとした深い呼吸法の中でさまざまなポーズを体験し、受講生は「思ったよりたくさん汗をかいた。初めてだったけど楽しかった」と笑顔で話しました。
次回は、10月にJAの施設見学を予定しています。