JAいしのまき桃生スリムネギ部会は5月19日、石巻市蛇田のスーパー「あいのや」で販売促進会を行いました。自慢のスリムネギの味を多くの消費者に広めようと、部会員4人がおそろいの法被を着て、スリムネギをふんだんに使ったお好み焼きを振る舞い、桃生地区で育てたスリムネギの新鮮さと食味の良さをPRしました。90食用意したお好み焼きも大好評。販売会では部会員が「桃生で作ったスリムネギ、食べてみて!」と呼び掛けながら販売しました。来店者は「スリムネギを具にしてもおいしい」「家でも作ってみたい」と話し、300束が飛ぶように売れました。
同部会の鈴木明浩部会長は「スリムネギは薬味だけでなく、お好み焼きなど料理の主役にもなる。たくさんの消費者の方に食べてもらいたい」と話しました。

同部会では今年度の目標出荷数量を394㌧に掲げ、現地検討会を開くなどして高品質なスリムネギの出荷を目指します。これからも消費宣伝活動に部会員が一丸となって取り組みます。