
東松島市大塩地区で第32回ふれあい花まつりが4月14日、大塩小学校校庭を会場に開かれました。この祭りは、大塩小学校に咲く桜を見ながら、校庭内に集落ごとに場所を設けステージでのイベントを見ながらバーベキューなどで家族や地域の人たちのコミュニケーションを深めるものです。
JAいしのまき直売所のやもと四季采館も出店し会員10人が参加しました。朝早くからJAキッチンやもとに集まり、草もちや味噌おにぎりなどを丹精込めて作りました。
渡邊ふき子会長は「地域の人たちとのかかわりを持つ活動を続けていきたい」と話します。草もちは1パック5個入300円、味噌おにぎりは1パック2個入200円で販売。来店者は草もちを手にしながら春の味を満喫していました。