
女性部石巻地区は5月9日、農業体験を通して食の大切さを学んでもらおうと、石巻市蛇田のケヤキッズのぞみの保育園でサツマイモ「ベニアズマ」の植え方を指導しました。
同女性部の加賀正記子部長が「大きくなるよう大切に育ててください」と声をかけ、植え方のお手本を見せました。
園児53人は、手渡された苗を一本ずつ持って庭に入り、ていねいに植えて、土を被せました。
自分たちが植えた苗に「大きくなあれ」と声を掛けながら、水まきもしました。今後は先生と園児が草むしりや水やりなどを行い、10月に収穫を予定しています。
同女性部の食農教育活動の歴史は長く、同園では2018年から活動しています。